開放的な空に寄り添う
タワーライフへ
街の中で空に際立つタワーレジデンス。駅側と川側からの遠景と街の中からの近景を意識しながら、シンボル性がありながらも周辺に調和するデザインを目指しました。



ファサードは天を目指す縦のラインと、躍動感を感じさせるV字ラインを組み合わせ、大空そして街とのつながりを描くデザインに。
堂々とした佇まいのなかに、この街の未来を彷彿とさせる洗練と温かみを合わせもつ新たなランドマークタワーです。


デザイン監修
光井純 & アソシエーツ
建築設計事務所
光井純&アソシエーツ建築設計事務所
代表取締役
光井 純 Jun Mitsui
AIA(米国登録建築家)、
JIA(日本建築家協会登録建築家)

1978年東京大学工学部建築学科を卒業後(辰野賞受賞)、岡田新一設計事務所で4年間勤務、イェール大学建築学科大学院に進学。84年にAIA学生賞および最優秀作品賞(HIフェルドマン賞)受賞、修士号取得。その後シーザー・ペリ&アソシエーツ(現ペリ クラーク&パートナーズ)米国建築事務所勤務。92年帰国後「シーザー・ペリ&アソシエーツ ジャパン」(現ペリ クラーク&パートナーズ ジャパン)創立。現在は「光井純&アソシエーツ(JMA)」と両社の代表取締役。2007年AIAジャパン会長を務め、グッドデザイン賞、BCS賞など受賞多数。日米両国の登録建築家として国内外の様々なプロジェクトに取り組んでいる。

-
HARUMI FLAG(竣工済)
-
幕張ベイパーク スカイグランドタワー(竣工済)
-
パークタワー晴海(竣工済)
-
プラウドタワー名古屋栄・テラッセ納屋橋(竣工済)
シームレスな開放感も
個に集中する時間も
多彩な愉しみが見つかる
共用空間
多様化する生活スタイルに対応する、様々な共用空間をご用意。
「ビッグリビング」をコンセプトとしたシームレスな大型ラウンジをはじめ
ワーキングラウンジやスカイラウンジなど居心地の良い共用空間が豊かなライフシーンを創造します。
BIG LIVINGを
コンセプトとした開放的な
「エントランスラウンジ」

悪天候の日でも
子供たちが目一杯楽しめる
「キッズスペース」

明るくモダンな設えで
寛ぎを演出した
「ゲストルーム」

1F
-
キッズスペース
キッズスペース完成予想CG ラウンジと一体となったプレイスペース。雨で外遊びができない日でも、この場所で目一杯お楽しみいただけます。
キッズスペース
完成予想CG -
ワーキングラウンジ
Image photo リモートワークや学習に没頭できる個室とオープンスペースをご用意。子どもから大人まで幅広い年代で利用できる落ち着いた空間です。
Image photo -
ゲストルーム
Image photo ゲストルームは、2つのスタイルをご用意。ご家族やご親戚、ご友人と充実した時間を過ごすことができます。
Image photo -
コンシェルジュ
Image photo お住まいの方のさまざまなご要望にお応えし、お取次・ご手配を承るコンシェルジュデスクを設置。 ※ご利用時間は8:00〜17:00(週5日)。※コンシェルジュサービスのご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。サービス内容は今後変更となる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
Image photo -
ランドリー
Image photo 衣類だけでなく、スニーカーや布団まで洗濯することができるランドリースペースを設置しました。
Image photo -
エントランスラウンジ
エントランスラウンジ完成予想CG 「ビッグリビング」をコンセプトに、エントランスやキッズスペースとシームレスにつながる、開放的な大型ラウンジです。
エントランスラウンジ
完成予想CG
日常を快適に心地よく支える
-
ごみステーション
image photo 24時間いつでもごみ出しが可能なごみ置き場を各階に配置。エレベーターで下階まで降りる必要も、天候を気にする必要もなくご利用可能です。 ※粗大ごみを除く。
image photo -
内廊下設計
外からの視線を遮蔽し、高いプライバシー性を持つ内廊下設計。落ち着きのある空間がホテルライクな高級感を住戸アプローチへ生み出します。
27F

スカイラウンジ
キッチンスペースを備えた「スカイラウンジ」を27階にご用意。居住者専用の空間で市川市民納涼花火大会※4など、窓の外に広がるダイナミックな景色を楽しみながら、日常とは違う優雅な時間をご堪能ください。
※ 掲載の各完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので建物の形状・色等は実際とは異なります。なお形状の細部、設備機器等は表現しておりません。表現されている植栽は初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の育成を見込んで必要な間隔をとって植えております。施工上の都合により、設定位置・樹高・本数等変更となる場合があります。各共用部完成予想CGに表現されている家具・調度品は今後変更となる場合がございます。
※共用施設のご利用は管理規約に従っていただきます。ご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。詳しくは係員にお問合せください。
※1 掲載の外観完成予想CGは現地高さ約86mから南西方面を撮影(2023年12月)した写真に外観CG を合成したもので、実際の眺望とは異なります。眺望・景観は各階・各住戸などの場所によって異なります。今後周辺環境の変化に伴い現在の眺望・景観は将来にわたって保証されるものではありません。住戸の向き・階数により富士山、東京スカイツリーⓇの眺めは異なります。本表示は販売住戸から各種眺望が見えることを保証するものではございません。
※2 掲載の外観完成予想CGは敷地内のみを表現しております。
※3 掲載のスカイラウンジ完成予想CGは現地高さ約88mから南西方面を撮影(2023年12月)した写真にスカイラウンジ完成予想CGを合成したもので、実際の眺望とは異なります。今後周辺環境の変化に伴い現在の眺望・景観は将来にわたって保証されるものではありません。本表示はスカイラウンジから各種眺望が見えることを保証するものではございません。
※4 打ち上げ場所の変更・開催が中止となる場合がございます。また、住戸の向き・階数により花火の眺めは異なります。本表示は販売住戸から花火が見えることを保証するものではございません